Home > What's New

What's New

1387

 

2016年1月13日締切

 

WRM店長の長部です。

いよいよ卓球日本一を決める。。。
全日本選手権の季節がやってまいりました!
今年も東京体育館で熱戦が繰り広げられます。

WRMのお客様には、、、
全日本選手権を、もっと楽しんでいただこうと
全日本選手権順位予想クイズを企画しました。

クイズの内容は・・・
男女シングルスの1~3位までを予想していただきます。

 

トーナメント表

http://japantabletennis.com/zennihon2016/result

 


賞品は・・・
すべて当てた方で

WRM10万円分のポイントを山分けです。

もし正解者が1人なら10万円分のポイントをひとり占め!
もし正解者が10人なら10万円分のポイントを
1万円づつ山分けとなります。



20名以上正解者が出た場合は山分け額の
クーポン券の発行となります。


参加資格は・・・
WRMの会員登録が必要です。
WRMの会員登録は無料で、年会費など一切かかりません。

会員登録がまだの方は下記ページから
会員登録してから、ご応募をお願いします。

https://rubber.ocnk.net/register

皆さんのご応募お待ちしています。


※注意

1.
当選発表時、会員登録がない場合
お名前・メールアドレスを照合できない場合は【失格】となり
本クイズに当選されても無効となります。

2.
本クイズ終了後、応募フォームに明記されているメールアドレスは
自動的にWRMのお得な情報を配信するメールマガジンに一度登録されます。

3.
応募はお一人様一回限りです。 
PCと携帯など複数のアドレスを使い
応募された方の当選無効となります。

 

 

 

 

WRMのやっすんです。

 

レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット! 

2015年下半期第6回目レビューコンテストです!

とうとう今年最終のノミネートとなります。

今回の結果如何で最優秀レビュワーが決まる事になりますが
見事最優秀に選ばれるのは誰でしょうか?

それでは見ていきたいと思います

 

 

このページを見ている皆様へのお願い・・・

皆さんの投票が、レビュワーさんの励みになり、力となります!
是非皆さんも投票して、盛り上げていきましょう!

もちろん新規のレビュワーさんもお待ちしております。
紹介したい用具があれば、どんどん書き込んでくださいね。

 

WRMレビューコンテスト

毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから

優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます

 

選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を

優秀レビュワー候補としてノミネートしています。

 

副賞は・・・

 

 

■月間コンテスト

副賞

月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント

月間優秀レビュワー賞  2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート       ?名 3,000円分のWRMポイント 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い

最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

副賞

1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

  

このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!

 

 


2015年度下半期第6期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!

 

ヨーロピアンさん

リズムP

リズムテック

 

タカさん

太陽Pro極薄[皮付]ブルー

 

しんさん

土星Pro

 

ザーシーさん

馬林エキストラオフェンシブ

 

 

 

皆さんの投票がレビュワーの方にとって

一番のやる気に繋がります。


このラバーレビューがWRMにとっても

WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。

 

このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし

優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。 

 

投票フォームはコチラ(締切12月31日)

http://enq-maker.com/17CGEzr

 

2016年度レビューコンテストの概要が決定次第
コチラのページにスレッドを立てますので、2016年度もお楽しみに !

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

WRMのやっすんです。


WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!


今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!

 

それでは今月の優秀レビュワー発表です!

 

2015年度下半期第5


■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)

ザーシーさん 18pt

 

■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)

justさん 17pt

ヨーロピアンさん 14pt

 


■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)

しんさん 6pt

旧式表速攻さん 5pt


※ポイントの反映は12月5日を予定しています。

 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント

01位 109pt ザーシーさん 

02位 73pt justさん 

03位 57pt ヨーロピアンさん

04位 21pt 左側のカットマンさん

05位 11pt しんさん

06位 6pt なおっちさん

07位 5pt 旧式表速攻さん

07位 5pt Mk22さん

09位 4pt ハクション・フルイさん

 

 

第5回の結果発表です!

これまでの投票数のまま行けば総合1位のザーシーさんの
下半期最優秀レビュワー賞は間違いないものとなりそうです。

2位~3位もほぼ決まりと言った雰囲気ですが
4位以下の皆様にもこのまま突っ走ってほしいと思います。

今のうちにファンを増やしておけば来年度上半期のレビュワー賞の
弾みとなる事は間違い無いと思います^^

 

 

この記事を見ている皆様にお願いがあります。

 

WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!

これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?

「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、

ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!

オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!

ページ下の投稿ページより投稿できますので、

ぜひご参加お待ちしています♪

 

 

▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

 

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの

投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

■結果発表

 

6月下旬

12月下旬

 

■副賞

上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント

上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

 

 

2015年下半期第6期レビューコンテスト投稿スレッド(期間12月20日まで) 
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

投稿お待ちしています!

【WRM-Live】RasantGripに相性のいいラケットを探せ!
YoutubeLiveにジョージ社長初登場!




 

WRM店長の長部です。

 

明日21時より

↑時間変更になりました。

 

Youtube Live開催します。

お題は、RasantGripをLiveで大検証

いろいろなタイプのラケットに合わせて

ピッタリのラケットを探します。

 

出演は

ぐっちぃ・Xia

 

あともう1名

スペシャルゲストが・・・

 

スペシャルゲスト・ライブの詳細はコチラ

http://yamaguchi.diary.to/archives/51862765.html 

 

WRMのやっすんです。

 

レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット! 

2015年下半期第5回目レビューコンテストです!

今期の新規ノミネートが1名!

レビューをずっと参考にしている方は
少し懐かしいかもしれませんね(笑)

今月のラバーは珍しいラバーから
話題のラバーまで色々ですね!

楽しみにしてください^^

 

 

このページを見ている皆様へのお願い・・・

皆さんの投票が、レビュワーさんの励みになり、力となります!
是非皆さんも投票して、盛り上げていきましょう!

もちろん新規のレビュワーさんもお待ちしております。
紹介したい用具があれば、どんどん書き込んでくださいね。

 

WRMレビューコンテスト

毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから

優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます

 

選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を

優秀レビュワー候補としてノミネートしています。

 

副賞は・・・

 

 

■月間コンテスト

副賞

月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント

月間優秀レビュワー賞  2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート       ?名 3,000円分のWRMポイント 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い

最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

副賞

1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

  

このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!

 

 


2015年度下半期第5期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!

旧式表速攻 

Rasant Beat

 

ヨーロピアンさん

翔龍 -RISING DRAGON-

 

しん

ターゲットブルー

 

justさん

バッファロー

 

ザーシーさん

ラザントグリップ

 

 

 

皆さんの投票がレビュワーの方にとって

一番のやる気に繋がります。


このラバーレビューがWRMにとっても

WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。

 

このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし

優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。 

 

投票フォームはコチラ(締切11月30日)

http://enq-maker.com/1ZWRJSy

下半期第6期レビューの投稿はコチラから(締切12月20日) 

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

【WRM-Live】きれいなフォームなんてクソくらえ!
ボールを打つってどういうこと?

20時開始




動画URL:https://youtu.be/xAwBVltjKnI

 
 

出演:Xia、がね
タイトル(仮):「ペンドLive 綺麗なフォームなんてクソくらえ」(ボールを打つってどういうこと?)

かなり挑戦的と言うか…チャレンジな内容になっているので是非ご覧ください。

WRMのやっすんです。


WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!


今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!

 

それでは今月の優秀レビュワー発表です!

 

2015年度下半期第4


■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)

ザーシーさん 19pt

 

■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)

justさん 16pt

ヨーロピアンさん 15pt

 


■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)

しんさん 5pt

Mk22さん 5pt


※ポイントの反映は11月6日を予定しています。

 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント

01位 91pt ザーシーさん 

02位 56pt justさん 

03位 43pt ヨーロピアンさん

04位 21pt 左側のカットマンさん

05位 6pt なおっちさん

07位 5pt しんさん

07位 5pt Mk22さん

09位 4pt ハクション・フルイさん

 

 

第4回の結果発表です!

今回は3位までが大接戦の様相でした。
秀逸なレビューがとても多く

皆さんも誰に投票するのかとても悩んだんじゃないでしょうか?

今後のレビューにも期待ですね♪

 

 

この記事を見ている皆様にお願いがあります。

 

WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!

これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?

「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、

ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!

オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!

ページ下の投稿ページより投稿できますので、

ぜひご参加お待ちしています♪

 

 

▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

 

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの

投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

■結果発表

 

6月下旬

12月下旬

 

■副賞

上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント

上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

 

 

2015年下半期第5期レビューコンテスト投稿スレッド(期間11月20日まで) 
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

投稿お待ちしています!

 

WRM店長の長部です。

WRMスタッフがねが和の極-蒼-に低弾性ツブ高を検証したところ

とても、すばらしい性能を発揮できる組合せを発見したのでご報告します。

 

検証したツブ高ラバー

FrictionSpecial2・No1・デスペラード・SuperWall・L.S.D

 

どのラバーでも、性能を発揮することができたのですが

その中でも、すばらしい性能だったのが

SuperWallでした。

 

動画を撮影しているので

こちらの動画をご覧ください。

 

続きを見る

 

WRM店長の長部です。

 

WRM史上、最速の粘着ラバーの登場です。 

WRM史上、最速といいましたが、、、

 

あまりに、スペックが高いので 

誰でもオススメできるラバーではありません。

 

このラバーを表現するなら 

Breakシリーズの圧倒的な破壊力を『さらに強化』して回転量をアップ 

弾道を少し高くし、安定感もプラスしたような夢のようなラバーです。

 

Breakシリーズの破壊力は気に入っていたけど

弾道が直線過ぎて扱い切れなかった・・・

 

MazeProブルーの回転量には満足しているが 

もっと破壊力が欲しい・・・

 

テンションラバーの回転量に不満を持っている・・・ 

そんな方に『ドンピシャ!』なラバーです。

 

続きを読む

WRMのやっすんです。

 

レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット! 

2015年下半期第4回目レビューコンテストです!

今期初登場のレビュワーさんが2名ノミネートされました!
どんなレビューなのか??

是非、皆さん参加して投票してくださいね♪

 

このページを見ている皆様へのお願い・・・

皆さんの投票が、レビュワーさんの励みになり、力となります!
是非皆さんも投票して、盛り上げていきましょう!

もちろん新規のレビュワーさんもお待ちしております。
紹介したい用具があれば、どんどん書き込んでくださいね。

 

WRMレビューコンテスト

毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから

優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます

 

選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を

優秀レビュワー候補としてノミネートしています。

 

副賞は・・・

 

 

■月間コンテスト

副賞

月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント

月間優秀レビュワー賞  2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート       ?名 3,000円分のWRMポイント 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い

最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

副賞

1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

  

このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!

 

 


2015年度下半期第4期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!

 

しん

MAZEproブルースポンジ

 

ヨーロピアンさん

国狂3(39度)

ターゲットブルー

 

Mk22さん

No.1 

 

justさん

ターゲットブルー

 

ザーシーさん

翔龍 -RISING DRAGON-

 

 

 

皆さんの投票がレビュワーの方にとって

一番のやる気に繋がります。


このラバーレビューがWRMにとっても

WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。

 

このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし

優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。 

 

投票フォームはコチラ(締切10月31日)

http://enq-maker.com/9OIOQnc

下半期第5期レビューの投稿はコチラから(締切11月20日) 

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

ペンドラxia シェークへの道

テーマ:動く卓球と動かない卓球の違い

 

WRM店長の長部です。

 

ペンドラxiaシェークへの道 2nd season

テーマ 動く卓球と動かない卓球の違い

 

10月16日20時スタート

 

 

前回の放送では

ペンとシェークの違いと移行について

ライブで解説しました。

 

前回の放送はコチラ

 

今回の放送では

ペンドラの視点から

 

動く卓球をする上で大事なこと

練習・サーブレシーブの考え方と

 

動かない卓球をする上で大事なこと

練習・サーブレシーブの考え方

の比較を行います。

 

面白いライブになると思うので

是非興味のある方はご覧ください。

 

ライブ会場については

設置後またwebサイト上にてご案内します。

 

 

 

署名はコチラ

 

 

出場選手のために
全日本卓球選手権大会が
統一球で開催されることを望みます。
 

全日本選手権・統一球問題

 現在、日本卓球協会は8社(9メーカー)のボールを公認しています。昨年の全日本選手権では、全メーカーのボールが準備され、試合ごとに選手が好きなメーカーのボールを選び、じゃんけんで勝った選手のボールが使用されましたが、メーカーごとに硬さ・弾み・弾道の高さ・回転量などボールの特性が大きく異なり、選手からパフォーマンスを低下させる原因になると不評でした。問題なのはコートに入るまでどのボールが使用されるかわからないことで、事前の準備ができないことです。

 

続きを見る

 

 

 

 

 

 

 

 

サイト等に掲載される方は

下記バナーをご自由にお使いください。

サイズ等も自由に改変していただいて結構です。


リンク先:https://goo.gl/hYSJXr

 

 

 





WRMのやっすんです。

 

レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット! 

2015年下半期第3回目レビューコンテストです!

中盤戦に入り

今期のランキングにも大きな影響が出る時期です!

今月はどのようなレビューがあるのでしょうか?

さぁ、レビューを見ていきましょう!

 

このページを見ている皆様へのお願い・・・

皆さんの投票が、レビュワーさんの励みになり、力となります!
是非皆さんも投票して、盛り上げていきましょう!

もちろん新規のレビュワーさんもお待ちしております。
紹介したい用具があれば、どんどん書き込んでくださいね。

 

WRMレビューコンテスト

毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから

優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます

 

選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を

優秀レビュワー候補としてノミネートしています。

 

副賞は・・・

 

 

■月間コンテスト

副賞

月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント

月間優秀レビュワー賞  2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート       ?名 3,000円分のWRMポイント 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い

最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

副賞

1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

  

このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!

 

 


2015年度下半期第3期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!

 

左側のカットマン

NANO WRM特注

スパイクP2

 

ヨーロピアンさん

Rasant Beat

キョウヒョウ8 黒39度

 

justさん

ニューアンチスピンPZCスポンジ

 

ザーシーさん

キョウヒョウ8 39度

 

 

 

皆さんの投票がレビュワーの方にとって

一番のやる気に繋がります。


このラバーレビューがWRMにとっても

WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。

 

このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし

優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。 

 

投票フォームはコチラ(締切9月30日)

http://enq-maker.com/gc7PgJs

下半期第4期レビューの投稿はコチラから(締切10月20日) 

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

WRM店長の長部です。

 

明日の高田馬場・蘇我の店舗セールから

新商品のターゲットブルースポンジを発売予定だったのですが

 

昨日、検品したところ

仕様間違いが判明したため

 

発売を1週間ほど延期することになりました。

 

ターゲットブルーは来週

もしくは再来週の頭に入荷予定になります。

入荷次第、販売開始したいと思います。

 

楽しみにしていたお客様には

申し訳ありませんが

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

9月18日(金)20時より

 

「ペンドラXia シェークへの道」(ペンとシェークの違いについて)を開催します。

 

ペンドラXiaが

シェーク転向を考え

試行錯誤するLiveです。

 

ペンドラは

コートを縦横無尽に動き回る戦型ですが

 

相当な練習量があって

成立する戦型でもあります。

 

練習量が足りず

バックを詰められ

手も足も出ない

 

こういった理由から

ペンドラからシェークへの転向を考える

ユーザーも多いのではないでしょうか?

 

そういったペンドラユーザーのために

ペンドラからシェーク転向を考えた時に

 

何を注意しないといけないのか?

何が障害になるのか?

シェークに転向するなら

どんな練習を重点的に行うべきなのか?

 

真剣に考えます。

 

ちなみに、ペンドラXiaシェークへの道は

今回の単発ライブで終了ではなく

継続的に実施していく予定です。

 

シェーク両ハンドのXiaは

誕生するのでしょうか?

 

楽しみですね!

 

ライブのURLは、また後日お知らせします。

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

2015年8月ぐっちぃは

日本各地を講習会でまわりました。

 

講習会で全国を回ってわかったこと

 

その1つが、、、

 

セルからプラボールに変わったことで

RasantPowerGripの評価が

非常に高まっているということでした。

 

その売れてる理由を

動画で撮影したのでご覧ください。

 

 

続きを見る

 

 

現段階でプラボールに最も対応しているツブ高!【ぐらたすさん】

「完璧」=「SUPERWALL」 その名の通り、カットマンや変化粒・ペン粒選手に確実に合うと断言できます。カットの安定感は、現存するツブ高ラバーのなかで最上位クラスです。現段階でプラボールにもっとも対応しているツブ高です。 WRMで今後一気に人気がでると思います。 強ドライブ時に非常に回転量が多いカットになり、軽打に対しては「完全なるナックル」更に微妙な回転量のドライブに対して、自分で切れ具合が調整できるような感覚があります。 カットの評価は、安定性:9.5点、変化度:9点です。

※ぐらたすさんのレビュー全文は、このページの最後にリンクがあります。

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

もしあなたが、カットマンで、、、

プラボールに変わって

カットが切れなくなったと感じているのなら・・・

 

もしあなたが、カットマンで、、、

プラボールに変わって

連打や強打を浴びやすくなり

以前に比べカットで粘れなくなったと感じているのなら・・・

 

このニュースは、とても役立つと思います。

 

ドイツの異質ラバー専門メーカーから発売された

マテリアルスペシャリストの新作ラバーSuperWallが

 

カット用ツブ高としてめちゃくちゃ評価が高い

 

ことがわかってきました・・・

 

 

続きを読む

 

WRMのやっすんです。


WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!


今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!

 

それでは今月の優秀レビュワー発表です!

 

2015年度下半期第2


■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)

ザーシーさん 22pt

 

■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)

justさん 13pt

左側のカットマンさん 7pt

 


■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)

ヨーロピアンさん 6pt

なおっちさん 6pt

 


※ポイントの反映は9月5日を予定しています。

 

 

※重要

今回ノミネートされたなおっちさんの

お名前とハンドルネームの照合ができなかったため

ポイントが反映できません。

worldrubber@gmail.com まで

ご登録のお名前とハンドルネームをご連絡ください。

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント

01位 43pt ザーシーさん 

02位 27pt justさん 

03位 18pt ヨーロピアンさん

04位 15pt 左側のカットマンさん

05位 6pt なおっちさん

06位 4pt ハクション・フルイさん

 

 

第2回の結果発表です!

早くもザーシーさんが独走態勢か?
圧倒的人気でまたまた最優秀レビュワーの座を
さらっていきました!

もちろんそうはさせたくない
justさんやヨーロピアンさんの奮闘に期待です^^

 

 

 

この記事を見ている皆様にお願いがあります。

 

WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!

これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?

「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、

ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!

オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!

ページ下の投稿ページより投稿できますので、

ぜひご参加お待ちしています♪

 

 

▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

 

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの

投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

■結果発表

 

6月下旬

12月下旬

 

■副賞

上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント

上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

 

 

2015年下半期第3期レビューコンテスト投稿スレッド(期間9月20日まで) 
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

投稿お待ちしています!