1406件
WRMのやっすんです。
レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!
今期の後半戦に突入しました。
ザーシーさんの独走を阻止しようと
どんどんレビューの質が上がっている感もありますね!
さらに新規のレビュワーさんも登場し
盛り上がりを見せてきていますね♪
4期はどのようなレビューが投稿されているのか
チェックしていきましょう!
WRMレビューコンテスト
毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから
優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます
選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を
優秀レビュワー候補としてノミネートしています。
副賞は・・・
■月間コンテスト
副賞
月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント
月間優秀レビュワー賞 2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート ?名 3,000円分のWRMポイント
■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い
最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
副賞
1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!
2016年度下半期第4期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!
ヨーロピアンさん
d.d.dさん
バルサミコさん
ザーシーさん
ユーマさん
皆さんの投票がレビュワーの方にとって
一番のやる気に繋がります。
このラバーレビューがWRMにとっても
WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。
このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし
優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。
投票フォームはコチラ(締切10月31日)
下半期第5期レビューの投稿はコチラから(締切11月20日)
本日20時〜ガネの卓球修行日記
鬼コーチXiaによる素の特訓風景
Youtubeで見る
WRM店長の長部です。
本日20時より
ガネの卓球修行日記
鬼コーチXiaによる素の特訓ライブを開催します。
お楽しみに!
WRM店長の長部です。
出ました大ヒット予告!
すごいツブの登場です。
何がすごいって、ボールが激しく揺れるツブ高です。
今まで、いろんなツブ高を試してきましたが
ここまでプラボールで激しく揺れるツブは
GrassDtecsなどのテンション粒以外では見たことがありません。
プラになって
ボールが揺れなくなった・・・
ツブが効きにくくなった・・・
そう感じているユーザーも多いと思いますが
そんな方に是非試して欲しいツブ高ラバーです。
とにかく、激しく揺れます
まずは、この動画を見てください。
WRMのやっすんです。
WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!
今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!
それでは今月の優秀レビュワー発表です!
2016年度下半期第3期
■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)
ザーシーさん 19pt
■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)
バルサミコさん 11pt
なおさん 8pt
■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)
自称会社員 6pt
d.d.d 4pt
※ポイントの反映は10月5日を予定しています
■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント
01位 61pt ザーシーさん
02位 29pt バルサミコさん
03位 15pt 武者さん
04位 12pt ヨーロピアンさん
05位 11pt d.d.dさん
06位 8pt なおさん
07位 6pt 自称会社員
08位 4pt 棚下さん
第3回の結果発表です!
段々とノミネートされ
ランキング内の名前が増えてきましたねー
運営する側として、非常に嬉しい事です(笑)
さて、様相としてはいかに王座ザーシーさんに追いつくか・・・
と、煽りすぎもよくありませんが(笑)
レビューが少しでも盛り上がれば
みなさんの用具選びの指針になります!
第4回も期待ですね♪
この記事を見ている皆様にお願いがあります。
WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!
これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?
「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、
ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!
オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!
ページ下の投稿ページより投稿できますので、
ぜひご参加お待ちしています♪
▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
■結果発表
6月下旬
12月下旬
■副賞
上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
2016年下半期第4期レビューコンテスト投稿スレッド(期間10月20日まで)
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/
投稿お待ちしています!
WRMのやっすんです。
レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!
新規レビュワーさんが1人
常連さんが4人
今回はこのようなノミネートになりました!
WRM取り扱い商品から
そうでない商品までバラエティ豊かなレビューが揃いましたね!
マニアックなところだとラケットの重量によっての
使用感の違いまで書いて下さったレビュワーさんも居ます。
読み手に伝えたいメッセージを書けるか
道具に秘められた能力をいかに伝えられるか
レビューの醍醐味ですね♪
WRMレビューコンテスト
毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから
優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます
選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を
優秀レビュワー候補としてノミネートしています。
副賞は・・・
■月間コンテスト
副賞
月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント
月間優秀レビュワー賞 2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート ?名 3,000円分のWRMポイント
■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い
最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
副賞
1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!
2016年度下半期第3期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!
自称会社員さん
バルサミコさん
なおさん
ザーシーさん
d.d.dさん
皆さんの投票がレビュワーの方にとって
一番のやる気に繋がります。
このラバーレビューがWRMにとっても
WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。
このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし
優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。
投票フォームはコチラ(締切9月30日)
下半期第4期レビューの投稿はコチラから(締切10月20日)
WRM店長の長部です。
率直に言って
このツブは、強い選手を相手にするときに
使って欲しいツブ高です。
ツブが硬めなので
スピードがない、回転が少ない
威力がないボールに対しては
十分な性能を発揮できません。
そのかわり
スピードがある、回転がある
威力のあるボールに対しては
絶大な性能を発揮できるツブ高です。
このラバーの最大の長所は
攻撃選手が嫌がる
また、ツブに慣れている選手にも効く
必殺!キモ・ブロックです。
WRMのやっすんです。
WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!
今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!
それでは今月の優秀レビュワー発表です!
2016年度下半期第2期
■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)
ザーシーさん 22pt
■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)
武者さん 15pt
バルサミコさん 11pt
■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)
該当レビュワー無し
※ポイントの反映は9月7日を予定しています。
※※武者さんのメールアドレスがわかりません。
worldrubber@gmail.comまでご連絡ください
■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント
01位 42pt ザーシーさん
02位 18pt バルサミコさん
03位 15pt 武者さん
04位 12pt ヨーロピアンさん
05位 5pt d.d.dさん
06位 4pt 棚下さん
第2回の結果発表です!
新人レビュワー武者さんが
高ポイント獲得!
これは期待の新人となりそうですね!
是非レビューを続けて頂けたらと思います。
各社だんだんと新作商品の発表が行われる次期でもあります。
いくつか期待の新商品も発売していますね!
そのため、今後のレビューは目が離せないものになりそうです!
この記事を見ている皆様にお願いがあります。
WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!
これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?
「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、
ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!
オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!
ページ下の投稿ページより投稿できますので、
ぜひご参加お待ちしています♪
▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
■結果発表
6月下旬
12月下旬
■副賞
上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
2016年下半期第3期レビューコンテスト投稿スレッド(期間9月20日まで)
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/
投稿お待ちしています!
WRM店長の長部です。
原田さんから連絡があり
プラに対応したフォアハンド指導法が固まったので
DVDを作りたいのですが・・・と連絡をいただきました。
はらたかシリーズは
上級者の持っている感覚を伝えるをコンセプトに
企画してきましたが
最新卓球技術を分析するのは
礼武研究所のコンセプト
礼武研究所が4年ぶりに帰ってきました!
もし、あなたが、、、
あなたがプラ対応のフォアハンド技術をマスターしたいなら
もし、あなたが、、、
自分の教えている選手に最新のフォアハンド技術を
わかりやすく教えたいと思っているのなら
原田さんの効果実証済みの方法は
とても役立つと思います。
やっすんから動画が届いているので
まずはこちらをご覧ください。
WRMのやっすんです。
レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!
今回は新たなノミネートが1名に常連さんが2名
すこーしさみしい感じにはなっていましたが
非常に参考になるレビューです。
レビューが少ないということは
これからレビューを始める人には大きなチャンスかもしれませんね^^
特に、お小遣いの節約が必要な中高生には
この高額ポイントは非常に有効なものになりかもしれません♪
※お知らせ
前回ノミネートの棚下さんd.d.dさん、2名のメールアドレスがわかりません。
worldrubber@gmail.comまでメールをお願いいたします。
WRMレビューコンテスト
毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから
優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます
選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を
優秀レビュワー候補としてノミネートしています。
副賞は・・・
■月間コンテスト
副賞
月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント
月間優秀レビュワー賞 2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート ?名 3,000円分のWRMポイント
■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い
最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
副賞
1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!
2016年度下半期第2期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!
バルサミコさん
武者さん
ザーシーさん
皆さんの投票がレビュワーの方にとって
一番のやる気に繋がります。
このラバーレビューがWRMにとっても
WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。
このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし
優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。
投票フォームはコチラ(締切9月5日)
下半期第3期レビューの投稿はコチラから(締切9月20日)
WRMのやっすんです。
まず初めに・・・
優秀レビュワーの発表が遅くなって大変申し訳ありません。
投票していただいたレビュワー様への
ポイント反映は間違いなく行います。
ご安心ください。
それではいつも通りいきますね(笑)
WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!
今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!
それでは今月の優秀レビュワー発表です!
2016年度下半期第1期
■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)
ザーシーさん 20pt
■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)
ヨーロピアンさん 12pt
バルサミコさん 7pt
■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)
d.d.dさん 5pt
棚下さん 4pt
※ポイントの反映は8月15日を予定しています。
■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント
01位 20pt ザーシーさん
02位 12pt ヨーロピアンさん
03位 7pt バルサミコさん
04位 5pt d.d.dさん
05位 4pt 棚下さん
第1回の結果発表です!
さぁ今回も・・・
予想通りというべきなのか?(笑)
ザーシーさんがトップですね~
でもこれまでにノミネートされたことのない方も
得票されていますし
これからどんどんレビューの書き方などをブラッシュアップしていって
下半期がさらに面白くなることに期待ですね!
この記事を見ている皆様にお願いがあります。
WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!
これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?
「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、
ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!
オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!
ページ下の投稿ページより投稿できますので、
ぜひご参加お待ちしています♪
▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
■結果発表
6月下旬
12月下旬
■副賞
上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
2016年下半期第2期レビューコンテスト投稿スレッド(期間8月20日まで)
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/
投稿お待ちしています!
WRMのやっすんです。
レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!
下半期第1期がスタートしました!
投稿数は少ないものの
かなり使い込んで書いてくださっている印象を受けました。
非常に質の高いレビューが出そろった感のある
2016年下半期のレビューコンテストです。
それでは、どんなレビューなのか?
見てみましょう!
WRMレビューコンテスト
毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから
優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます
選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を
優秀レビュワー候補としてノミネートしています。
副賞は・・・
■月間コンテスト
副賞
月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント
月間優秀レビュワー賞 2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート ?名 3,000円分のWRMポイント
■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い
最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
副賞
1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!
2016年度下半期第1期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!
棚下さん
d.d.dさん
バルサミコさん
ヨーロピアンさん
ザーシーさん
皆さんの投票がレビュワーの方にとって
一番のやる気に繋がります。
このラバーレビューがWRMにとっても
WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。
このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし
優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。
投票フォームはコチラ(締切8月5日)
下半期第2期レビューの投稿はコチラから(締切8月20日)
WRM店長の長部です。
7月21日からぐっちぃの出張講習がスタートしました。
現在100件以上のお問合せがあり
申込みをストップしています。
それと同時に
ストップする前に日程調整に使っていた
アンケートサイトのサーバーがダウンしてしまい
現在、復旧の目処が立っていません。
アンケートサイトに日程調整の連絡をしたけれど
まだ、ぐっちぃから日程調整連絡が入っていない
団体があるかもしれません。
お手数ですが
連絡が入っていない団体がありましたら
ご連絡をお願いします。
https://rubber.ocnk.net/contact
WRM店長の長部です。
本日20時より
やっすん ・ がねの知恵袋ライブ開催します。
ライブには特に題材を設けず
Youtubeのコメント欄に寄せられた質問にLiveで回答する
即興知恵袋です。
時間に限りがあり
全部の質問には答えられないので
いい質問を抜粋して回答していきます。
質問は、技術系の質問のみ受付ます。
よろしくお願いします。
WRM店長の長部です。
WRM座談会、異質ユーザーの話題沸騰
新アンチ!トランスフォーマーの使い方とツブ高との違いについて語りました。
使い方がわからない方は
この動画を見て、トランスフォーマーの性能を引き出してみてください。