What's New

1387

WRMのやっすんです。

まず初めに・・・

優秀レビュワーの発表が遅くなって大変申し訳ありません。

 

投票していただいたレビュワー様への
ポイント反映は間違いなく行います。

ご安心ください。

 


WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!


今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!

 

それでは今月の優秀レビュワー発表です!

 

2017年度上半期第1


■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)

ザーシーさん 18pt

 

■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)

justさん 14pt

バルサミコさん 9pt

 


■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)

ユーマさん 6pt

d.d.dさん 5pt

 

※ポイントの反映は2月19日を予定しています。

 

■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント

01位 18pt ザーシーさん 

02位 14pt justさん 

03位 9pt バルサミコさん

04位 6pt ユーマさん

05位 5pt d.d.dさん

 

 

第1回の結果発表です!

いつもボリューム感のあるレビューを投稿する
ザーシーさんが貫録の1位!

それに続いて久々に登場したjustさんが
2位に食い込む健闘!

常連の3名はどうやって上位に食い込むのか??

今後の動きをチェックしていきましょう!

 

 

この記事を見ている皆様にお願いがあります。

 

WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!

これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?

「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、

ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!

オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!

ページ下の投稿ページより投稿できますので、

ぜひご参加お待ちしています♪

 

 

▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

 

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの

投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

■結果発表

 

6月下旬

12月下旬

 

■副賞

上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント

上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

 

 

2017年下半期第2期レビューコンテスト投稿スレッド(期間2月25日まで) 
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

投稿お待ちしています!

 

WRM店長の長部です。

 

Bombard極薄とともに

ロングセラーとなっているHammer極薄

 

Hammer極薄といえば

今まではカットマンのバック用で動画を出してきましたが

 

買い続けているお客様に聞いてみたところ

バック表の攻撃選手の打球感覚トレーニング用ラバーとして

使っていることがわかりました。

 

もし、あなたが、、、

擦る(ツッツキ)弾く(ミート打ち)合わせる(ブロック)

3つの感覚を鍛えたいと感じてるのなら・・・

 

もし、あなたが、、、

最近、弾く感覚が狂ってきていて

ミート打ちに不安を抱え、思い切りいけないのなら・・・

 

もし、あなたが、、、

相手がもっと嫌がるバック表の選手になりたいと考えているのなら・・・

 

この話は、とても役立つと思います。

 

 

まず、初めにやっすんから動画が届いています。

こちらの動画をご覧ください。

 

動画を見る

 

WRMのやっすんです。

2017年最初のレビューコンテストのスタートです!

ほとんどがこれまでノミネートされてきたレビュワーさんで
スタッフも非常に迷いながらノミネートしていました(笑)

新年一発めのスタートダッシュを切った
レビュワーさん&レビューをチェックしてきましょう♪

 

※レビュワーノミネートの1月分掲載が非常に遅れたこと
大変申し訳ありません。

1月分の投票期間 2月18日まで

2月分の投稿期間  2月25日まで

と順延の対応とさせていただきますことをご了承くださいませ。

 

レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!  

 

WRMレビューコンテスト

毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから

優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます

 

選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を

優秀レビュワー候補としてノミネートしています。

 

副賞は・・・

 

 

■月間コンテスト

副賞

月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント

月間優秀レビュワー賞  2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート       ?名 3,000円分のWRMポイント 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い

最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

副賞

1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

  

このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!

 

 


2017年度上半期第1期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!

 

バルサミコさん

インフィニティVPS-V

 

d.d.dさん

juic999CHN

 

ユーマさん

ハッドロウVK

 

justさん

インナードース・レイヤーZLF

 

ザーシーさん

ラザントビート

 

 

皆さんの投票がレビュワーの方にとって

一番のやる気に繋がります。


このラバーレビューがWRMにとっても

WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。

 

このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし

優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。 

 

投票フォームはコチラ(締切2月18日)

http://enq-maker.com/d2sS17b

上半期第2期レビューの投稿はコチラから(締切2月25日) 

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

WRM店長の長部です。

 

androのページを見たら

何か重大発表があるみたいです。

いったいどんな重大発表があるんでしょうか?

 

詳細ページはこちら

 

山崎さんに重大発表って

何をするんですか?と尋ねてみたら

 

まだ、詳細はお話しできないんですが

ありえない衝撃的な発表をするんで

見ててくださいって言われました(笑

めっちゃ気になります。

 

Webサイトで告知後には

詳細お話しするので

それまで、しばらくお待ちくださいとのことです。

そう言われると逆に気になりますね (^^;

 

詳細ページはこちら

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

もしあなたが、、、

サーブを回転をかける能力が低くても

サーブエースを量産したいなら

 

もしあなたが、、、

たくさんのサーブの種類がありすぎて

どのサーブから覚えればいいかわからず迷っているのなら

 

もしあなたが、、、

試合で使えるサーブを短期で身につけ

「お前にサーブさせたら点が取れる気がしないよ」と

試合相手やチームメイトに言わせたいなら

 

この手紙はとても役立つと思います。

 

続きはこちら

WRM店長の長部です。

 

正解者で10万を山分け

全日本選手権順位当てクイズの投票を締め切りました。

投票結果を発表します!

 

男子シングルス優勝

水谷隼選手 90.7%

丹羽孝希選手 2.9%

その他 2.8%

吉村真晴選手 2.1%

 

男子シングルス準優勝

丹羽孝希選手 40.5%

その他 22.1%

吉村真晴選手 13.7%

張一博選手 7.2%

水谷隼選手 5.1%

村松雄斗選手 3.3%

松平賢二選手 2.0%

笠原弘光選手 1.7%

 

女子シングルス優勝

1.石川佳純選手 82.5%

16.平野美宇選手 9.3%

9.伊藤美誠選手 4.1%

12.早田ひな選手 2.4%

 

女子シングルス準優勝

平野美宇選手 41.2%

伊藤美誠選手 28.3%

石川佳純選手 12.3%

早田ひな選手 6.9%

加藤美優選手 2.4%

森薗美咲選手 1.9%

その他 1.7%

浜本由惟選手 1.5%

 

男子は水谷選手、女子は石川選手がシングルス優勝の大本命!

揺るがないって感じですね^^

 

男子のシングルス準優勝は、丹羽選手とその他、、、

その他には、大島選手や松平健太選手なども入っているので

その影響もあったのだと思います。

 

女子のシングルス準優勝は、平野美宇選手・伊藤美誠選手

昨年10月の女子W杯で平野選手が伊藤選手を破っていることから

2人の対戦では、平野選手に人気が出たのでしょうか?

 

平野美宇選手の山には

12月下旬に行われた

世界選手権代表選考会で優勝した加藤美優選手も入っているので

本当に目が離せませんね!

 

私は、19日・20日に会場で観戦予定です^^

卓球はテレビで見るより、生で見る方が何倍も迫力があります。

 

是非、お時間に余裕のある方は

会場に足を運んで観てください^^

 

ぐっちぃ19日・21日の2日間

Xia君は21日に観戦するそうです。

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

 

お前にドライブを打たれたら取れる気がしない・・・

 

 

圧倒的な破壊力で

 

数多くの粘着テンションユーザーを虜にしてきた

 

BreakPro

 

 

WRMの個性的なラバーたちの中でも

 

このラバーを気に入ったら最後

 

他のラバーが使えなくなってしまう、、、

 

 

続きを読む

 

WRMのやっすんです。


WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!


今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!

それでは今月の優秀レビュワーと下半期の総合発表です!

 

 

2016年度下半期第6


■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)

ザーシーさん 17pt

 

■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)

バルサミコさん 14pt

無双さん 10pt


■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)

justさん 7pt

ヨーロピアンさん 2pt

 


※ポイントの反映は1月5日を予定しています。

 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント

下半期最優秀レビュワー(30,000円分のWRMポイント)

01位 114pt  ザーシーさん

 

下半期優秀レビュワー(15,000円分のWRMポイント)

02位 67pt バルサミコさん 

03位 23pt d.d.dさん

 

----------------------------

04位 22pt ヨーロピアンさん

05位 15pt 武者さん

06位 14pt ユーマさん

07位 11pt 自称会社員さん

08位 10pt 無双さん

09位 8pt なおさん

10位 7pt justさん

11位 4pt 棚下さん

 

2016年度下半期の総合結果が確定しました!

またまたザーシーさんの独走となりました。

2位以下全体の動きとしてはバルサミコさんが
2,3歩リードといったところでしょうか?

3位以下は僅差でd.d.dさんが抜けましたが
本当にあと1歩と言える差ですね!

この混戦模様でさらに白熱したレビュー合戦
期待したいですね(笑)

2017年度はさらに盛り上がっていきそうですね♪

 

 

この記事を見ている皆様にお願いがあります。

 

WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!

これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?

これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、

ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!

オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!

ページ下の投稿ページより投稿できますので、

ぜひご参加お待ちしています♪

 

 

▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

 

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの

投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

■結果発表

 

6月下旬

12月下旬

 

■副賞

上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント

上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

 

 

2017年上半期第1期レビューコンテスト投稿スレッド(期間1月20日まで) 
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

投稿お待ちしています!

WRMのやっすんです。

 

レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット! 

 

さて、下半期の最終回がやってきましたねー!

この最終回は、下半期の総決算でもあり
来期を占う回でもあります。

さて、どんなレビューがノミネートされたのか??

チェックしていきましょう♪

 

 

WRMレビューコンテスト

毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから

優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます

 

選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を

優秀レビュワー候補としてノミネートしています。

 

副賞は・・・

 

 

■月間コンテスト

副賞

月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント

月間優秀レビュワー賞  2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート       ?名 3,000円分のWRMポイント 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い

最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

副賞

1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

  

このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!

 

 


2016年度下半期第6期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!

 

無双さん

パラディン2グリーンスポンジWRM特注

メイスプロブルースポンジ46度

エバンホルツNCTⅤ

 

バルサミコさん

NEOキョウヒョウ3

 

ヨーロピアンさん

パラディン2グリーンスポンジWRM特注

 

justさん

ブライスハイスピード

 

ザーシーさん

ワラック

 

皆さんの投票がレビュワーの方にとって

一番のやる気に繋がります。


このラバーレビューがWRMにとっても

WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。

 

このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし

優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。 

 

投票フォームはコチラ(締切12月31日)

http://enq-maker.com/1TMkz8G

※来期のレビュワー制度に関しましては、後日また告知いたします

12月22日19時から12月31日まで

KIngProキャンペーン

KingProの新しい動画をアップしました。
(500円ポイントバック)

 

 

WRM店長の長部です。

 

KingProの新しい動画を公開しました。

WRMの中でもロングセラーの商品なのですが

ずっと売れ続けています。

 

売れてる理由は

他のラバーの追随を許さない

圧倒的な球持ちの長さです。

 

球持ちというと

下回転を持ち上げやすいという印象があると思いますが

それはラケットを下から上に振った時の話で

 

ラケットを被せて後ろから前に振ったらどうなるのか?

この球持ちの長さを利用して、スピードを出すこともできるんです。

 

これがよく中国のコーチがいう粘着ラバーを使った本物のドライブです。

 

粘着ラバーでこのドライブを打とうと思うと

ラバーが硬いので速いスイングスピードや

高度な打球感覚が求められるのですが

 

このKIngProはシートが軟らかく食い込みがいいので

誰でも簡単に打つことができます。

 

ただ、面を被せて打つだけで

ドライブが打ててしまう不思議なラバーです。

 

ただ、球持ちが長くて、引っかかりもあるので

飛距離が出やすく、下から上に振ると

相手の台を大幅にオーバーするので注意が必要です。

 

おすすめな方は

 

台上で積極的に攻撃したい攻撃選手。

 → 球持ちの長さを利用して積極的に台上ドライブ

 

これから下回転に対してループを打ちスマッシュを練習をする選手。

 →中級者のループをかけて

  ブロックされたボールを上から打つトレーニング用ラバーとして

 

切れたツッツキに対して、ループが上がらない選手

下回転に対してバックドライブが上がらない選手

 →KingProで上がらなければ他のラバーではまず上がりません。

 

KingProは、変化幅が大きいラバーなので

テクニシャンな上級者から

安定性を求める中級者まで幅広い選手にオススメです。

 

 

KingProの詳細

 

 

WRM店長の長部です。

販売開始から2時間10分で200本完売した

Xia論法再入荷しました。

 

第2ロット、第1ロットの4倍で800本です。

529本のご予約をいただいたので

残りは271本です。

 

特典のfacebookコミュニティでは

濃いメッセージのやりとりが行われているので

考えて卓球やりたい方には

とてもオススメです!

 

 

Xia論法vol1 試合で効くサーブ徹底解説編の詳細はこちら

 

 

 

 

 

WRMのやっすんです。

 

WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!


今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!

 

それでは今月の優秀レビュワー発表です!

 

2016年度下半期第5


■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)

ザーシーさん 19pt

 

■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)

バルサミコさん 9pt

d.d.dさん 9pt

 


■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)

自称会社員さん 5pt

ユーマさん 4pt


※ポイントの反映は12月5日を予定しています

 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー下半期通算獲得ポイント

01位 97pt ザーシーさん 

02位 53pt バルサミコさん

03位 23pt d.d.dさん

04位 18pt ヨーロピアンさん 

05位 15pt 武者さん

06位 14pt ユーマさん

07位 11pt 自称会社員 

08位 8pt なおさん

09位 4pt 棚下さん

 

 

第5回の結果発表です!

通算成績の1番手2番手はほぼ決まった形となりました。

これで最終第6回の注目の焦点は
3番手争いの行方になりました!

ポイント差としては誰がノミネートされても
狙える範囲内にありますねー。

また、このタイミングで新しいノミネートも期待したいですね^^

この終盤戦で新しいファンを作っておけば
来年のレビューコンテストへの弾みになりそうです!

 

この記事を見ている皆様にお願いがあります。

 

WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!

これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?

「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、

ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!

オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!

ページ下の投稿ページより投稿できますので、

ぜひご参加お待ちしています♪

 

 

▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

 

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの

投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

■結果発表

 

6月下旬

12月下旬

 

■副賞

上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント

上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

 

 

2016年下半期第6期レビューコンテスト投稿スレッド(期間12月20日まで) 
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

投稿お待ちしています!

 

WRM店長の長部です。

 

WRMで大人気の

80g台の軽量で威力を追求した7枚合板『和の極-煉-』

 

 

MazeProブルーと組み合わせて見たら

神ってました(笑

 

フォア面:MazeProブルー

バック面:プラクソン400

 

を貼ったのですが・・・

 

 

重量は驚きの176g

 

 

この重量は、7枚合板じゃないですね(^^;

 

もちろん、軽くなってる分

現在主流になっている90g級の

スタンダードな重量系7枚合板に比べれば

威力は若干劣るものの・・・

 

軽量をコンセプトにして

職人技で威力を追求したのが

『和の極-煉-』です。

 

とにかく、MazeProブルーとの相性が神ってるので

その威力を動画で見てください。

 

 

動画を見る

 

 

 

 

 早いもので2016年も残り1ヶ月となりました。

今年1年お客様のご愛顧に感謝を込め

12月2日よりWRM歳末セールを開催します。

※ネット限定のセールです。

 


第2部 12月9日[金]19時〜12月12日[月]朝9時

 

■セール会場その1

http://rubber.ocnk.net/product-list/257

 

■セール会場その2

DVD

http://rubber.ocnk.net/product-list/244



第1部は、、、
 大人気企画!中国ラバーセール対象商品2枚お買い上げで1枚プレゼントセールです。同色・同じ厚さ・同じ硬度、2枚購入で、もう1枚ラバーをプレゼントという超太っ腹企画です。


第2部は、、、
 第1部では、まとめ買いセールですが、第2部は単品ラバーとラケット中心のセールです。こちらはWRMっぽい、いろいろ隠し球も準備中。楽しみにしててくださいね!





※必読※【注意事項】

▼セール期間中の全ての商品の発送は、第1部は12月5日、第2部は12月12日に行います。

▼価格の閲覧、商品のご購入には 無料会員登録 が必要です。
 登録後、ログインしていただくと、購入画面でご覧になれます。
 会員でない方には原則としてお教えしておりません。

▼worldrubber@gmail.comからのメールを受信できる設定になっているかご確認ください。

▼セール会場以外のページで同じ商品をご注文された場合セール価格になりません。
 良くご確認ください。

▼セール期間中はご注文の取り纏めが行えません。
 注文をまとめたい方は、もう一度注文をやりなおし
 前の注文をキャンセルしていただくことで対応できます。

▼代金引換や宅急便発払いはメール便速達よりも早く到着しますので
 速達オプションは選択されないようお願い申し上げます。

 

WRM店長の長部です。

 

今、とてもワクワクしています。

なぜなら、大好きなラバーが発売されるから(笑

 

正直いって大ヒット予告もありませんし

90日間ポイントバック保証もありません。

 

万人する受けするラバーじゃないし

使い手の技量も求められる。

 

でも、圧倒的な個性を持っているんです。

これぞWRMが求めるラバー(笑

  

新作の異質ラバーが発売されるたびに

ヒットを飛ばし続けている

 

ドイツの異質メーカー

マテリアルスペシャリスト。

 

そのマテリアルスペシャリストから

新たな刺客が放たれました・・・

 

続きを読む

WRMの新スタッフ 「はじめちゃん」と

粘着テンションを試打しよう!

 

動画URL:https://youtu.be/0OjzXH1cZFg 

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

25日(金)20時からのライブは

来年4月からの新スタッフ

はじめちゃんと粘着ラバーを試打しよう!

です。

 

はじめちゃん(石川君)は

現在、北海道大学の4年生

 

来年4月からWRMスタッフとして

働くことが決まっています。

 

今回、時間があるということで

1週間の研修で千葉に来ているので

ライブでお披露目することになりました。

 

みなさん、はじめちゃんを

宜しくお願いします。

 

 

WRMのやっすんです。

 

レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット! 

 

今回も非常に読み応えのあるレビューが多く
スタッフもどのレビューを選ぶのか苦心していたようです(笑)

感覚的な部分や、ラバーの特性の比較など
かなり盛だくさんでした!

さて、どんなレビューがあるのか
チェックしていきましょう♪

 

 

WRMレビューコンテスト

毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから

優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます

 

選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を

優秀レビュワー候補としてノミネートしています。

 

副賞は・・・

 

 

■月間コンテスト

副賞

月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント

月間優秀レビュワー賞  2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート       ?名 3,000円分のWRMポイント 

 

 

■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト

毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い

最優秀レビュワーを決めるコンテスト。

月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰

 

副賞

1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞  2名 15,000円分のWRMポイント

  

このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!

 

 


2016年度下半期第5期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!

 

自称会社員さん

フライアットカーボン

 

ユーマさん

V>01Limber

 

d.d.dさん

フレンドシップ729SPトラスト

juic999エリーカリスマスポンジ

 

バルサミコさん

和の極み-煉-

 

ザーシーさん

エボリューションEL-S

 

皆さんの投票がレビュワーの方にとって

一番のやる気に繋がります。


このラバーレビューがWRMにとっても

WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。

 

このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし

優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。 

 

投票フォームはコチラ(締切11月30日)

http://enq-maker.com/j09mius

下半期第6期レビューの投稿はコチラから(締切12月20日) 

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42040/

 

 

WRM店長の長部です。

 

ぐっちぃの卓球活動日記が
ライブドアブログOF THE YEARに選ばれました。
 
名だたる有名ブロガーの中に
まさかまさかの卓球ブログ(笑
 


 

日本全国を
鬼のようなスケジュールで駆け回った
ぐっちぃの努力の賜物

いつもご覧いただいている
読者の皆様に、、、
激しく感謝です。

それにしてもメデタイです。

 
ぐっちぃの卓球活動日記
ライブドアブログOF THE YEARに選ばれました!!
http://yamaguchi.diary.to/archives/51916019.html
 

 

ぐっちぃが
今年賞をいただいたのは

日本卓球公認工業会
JAMアワードに続き2つ目
http://www.jam-tt.jp/award/prizewinner.html
 
来年はぐっちぃだけでなく
xia君は、指導者向けに卓球上達理論で全国を・・・
やっすんは、卓球トレーナー育成のために全国を・・・ 
全国行脚します。


これからも卓球普及に精一杯貢献していきたいと思います。

今後ともWRMよろしくお願い致します。