ツブ高試打

8

動画URL:https://youtu.be/MYdT_PQpcuA

 

FAKIRの詳細:https://rubber.ocnk.net/product/3737



WRM店長の長部です。今回は、関東学生リーグで優秀選手賞を2度受賞した実力派Chopper、木村翔選手が試打した「FAKIR [der-materialspezialist]」をご紹介します。このラバーは、相手の回転の影響を受けにくく、自分からしっかり回転をかけた低く鋭いChopを安定して繰り出せます。普段CURL P4Vを使用している木村選手も違和感なく使用できる高い性能が特徴。Push時も大きなスイングで強い回転をかけやすく、飛ばない特性でコントロールも抜群です。特にBackhand Chopで苦戦している方に最適なラバーです。攻撃も行いやすく、回転量の変化も自在に操れる万能さを兼ね備えています。実際の試打動画でその性能をぜひご確認ください!Chopper必見の一枚です。

動画URL:https://youtu.be/hQPjL0jjhTI

 

 

SPECTREの詳細:https://rubber.ocnk.net/product/3622



WRM店長の長部です。今回ご紹介するのは、関東学生リーグ戦で優秀選手賞を2度受賞した実力派Chopper・木村翔選手が試打した「SPECTRE [der-materialspezialist]」です。このラバーは、鋭く深いChopが打てるだけでなく、急にNo-Spinになったり、強い回転に変化する特性を持ち、相手にミスを誘発させます。Pushでも安定して高回転を生み出し、予測しづらい軌道変化を演出。さらに台上プレーや攻撃でも威力を発揮し、高速で攻めやすい特徴があります。木村選手も「安定感がありながら変化が自在で、相手を翻弄できる」と高く評価。深く沈むChopと攻撃性能を両立した、上級者にも満足いただける一本です。ぜひ動画で、その高性能ぶりを確認してみてください!

ツブ高の常識を覆す!鬼ナックル&滑らないツッツキ|FAKIR マナフィー

 

動画URL:https://youtu.be/HNI7wNdBJRg

 

FAKIR詳細:https://rubber.ocnk.net/product/3737

 

WRM店長の長部です。

FAKIR [der-materialspezialist]は、シェークのバック側にツブ高を使用する選手に最適なラバーです。試打したマナフィー選手(Saphir Open準優勝)は、特にナックルの安定性と回転量の多さに注目しました。

一般的なツブ高ラバーと異なり、FAKIRは粒高ツッツキやカット性ブロックでしっかりと回転をかけられる点が特徴です。ナックルの質が高く、相手のミスを誘いやすい一方で、カット性ブロックでは短く低いボールを安定して出すことができます。また、ツッツキ時の回転量が豊富で、通常の粒高ラバーよりも攻撃的なボールを打ちやすい仕様になっています。

さらに、Flickやツブ高プッシュのコントロール性にも優れ、シェークの選手がバックハンドで変化をつけながらプレーできる点も魅力です。弾みが控えめな設計ながら、しっかりとした打球感があり、回転を自在に操るプレーヤーには非常に扱いやすいラバーと言えます。

安定感と変化を両立させたい選手におすすめの一枚です!

動画URL:https://youtu.be/DqpeSPsGqsQ

 

 

REBELLIONの詳細

 

WRMの店長です!

 

今回の動画は特別ゲストに、国際大会Saphir Open準優勝の実績を持つマナフィーの登場です。彼女が今回試打するラバー攻撃力で定評のあるツブ高ラバー「Rebellion[der-materialspezialist]」です。 

 

マナフィーのスタイルは、バックのツブ高で緩急をつけながらの高速ナックルボールで相手を翻弄する早いピッチの卓球を得意としています。今回の試打では、Rebellion1.0mmスポンジを装着し、そのスピードと変化性能を徹底チェックしました。特に、ツブ高では考えられない高速バックハンドが簡単に打てるのは驚き!ツッツキ対ツッツキの場面でも、切ったり、切らなかったりの回転の調整が自在にできるのが印象的でした。

 

さらに、カット性ブロックやミート攻撃を織り交ぜることで、相手のリズムを崩す戦術にもピッタリ。相手のドライブに対しても、スピンの影響をほぼ受けずに攻撃的なリターンが打てるのは圧巻でした。

 

「積極的に攻撃するのに適したツブ高を探している」「速いナックルで相手にプレッシャーをかけたい」そんな方には、このRebellionがドンピシャです! 

動画を見て、このラバーのポテンシャルをぜひチェックしてみてください!

 

REBELLIONの詳細

WRM店長の長部です。

 

今回のゲストはインターハイでベスト32の実績を持つ高橋聖龍コーチです。インハイ32は、私の知る限りこれまで歴代のインターハイの中でペン粒としては最高成績だと思います。今回試打していただくラバーは、Sauer&Trogerの「HellFire X」です。

 

このラバーは、ナックルの速いプッシュや、弾道が低く安定感のあるブロックが特徴のツブ高ラバーです。相手の回転の受けにくく短くブロックすることができます。そして、守備型だけでなく攻撃的な技術も得意としています。Blade「Magic Wall2」との組み合わせにもご注目ください。

 

動画では、高橋コーチがHellfireXで、ツブ高プッシュやカット性ブロックなどの技術でラバーの可能性を存分に引き出しています。初心者から上級者まで、粒高の性能を最大限に活かしたい方におすすめの内容です。

 

高橋コーチの的確な感想とデモを通じて、このラバーの魅力をぜひ体感してください。卓球ライフをさらに充実させる新しい選択肢が見つかるはずです!

 

 

HellFireX:https://rubber.ocnk.net/product/3395

 

 

10年に一度のツブ高を試してもらったらヤバすぎた!HellFire X

 

 

 

動画URL: https://youtu.be/uF-ejvQDdFY

 

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

今回は、カットマン向けの試打動画です。今回のゲストはとうおん卓球教室の三野コーチです。試打するラバー、守備と攻撃のバランスに優れたツブ高ラバー「FAKIR」(メーカー:der-materialspezialist)です!

 

「FAKIR」は弾みを抑えた設計で、安定したカットやツッツキを可能にしつつ、多い回転量が特徴です。さらに、攻撃性能も優秀で、上回転や下回転への安定した攻撃が可能。特に、守備型プレーに攻撃を織り交ぜたい選手におすすめです。

 

動画では、三野コーチがラケット「幻守L」と組み合わせ、「FAKIR」の魅力を徹底解説します。パワードライブへの安定したカット、や得点力の高いナックルプッシュ、攻撃と守備の高い両立性など、このラバーの可能性を存分にお見せします。

 

「FAKIR」は、守備型カットマンにとって理想的な性能を備えているラバーです。ぜひ動画を最後までご覧いただき、このラバーの魅力を体感してください!さらに詳しい情報は概要欄をご確認ください。

 

 

FAKIR:https://rubber.ocnk.net/product/3737

 

 

 

カットマン大注目!ブチ切れカット+簡単ツッツキ+安定の攻撃力

 

 

 

動画URL:https://youtu.be/nu1psI4RHIs

 

 

 

 

WRM店長の長部です。

 

本日は、高校時代に全国大会ベスト32入りの実績を持つペン粒、高橋聖龍コーチをお迎えして、試打動画をご紹介します。彼が今回試すのは、注目のラバー「KAMIKAZE GREEN」(メーカー:der-materialspezialist)です!

 

このラバーは、高橋聖龍コーチが愛用するGrass D.TecSに似た性能を持ちながら、テンションがかかっていない分、コントロール性能が特徴のラバーです。プッシュでは非常に速いボールを生み出し、短いプッシュや高速レシーブが得意な選手におすすめです。また、カット性ブロックの回転量が多く、角度調整なしでも安定したプレーが可能なツブ高ラバーです。

 

フォアハンドでの攻撃も非常に安定し、低弾道のブロックで相手の攻撃を封じる力を発揮します。特に、Grass D.TecSを使っていてコントロールを重視したい選手には理想的な選択肢です。SEIRYUコーチの実演を通じて、その性能をぜひお確かめください!

 

 

KAMIKAZE GREEN:https://rubber.ocnk.net/product/3594

 

 

 

 

 

動画URL:https://youtu.be/OgB6jgJ3hQQ

 

WRM店長の長部です。

 

本日は、ペン粒でインハイ32に実績を持つ高橋聖龍コーチです。インターハイベスト32は、私が知る限りペン粒でインハイに出場した選手の中で成功成績です。今回試すのは、Sauer&Trogerの「MONKEY」です。

 

このツブ高は、WRMスタッフの中でブロック性能最高評価のツブ高ラバーです。この「MONKEY」は、ブロック時にボールを短く止め、低い弾道で相手の連続攻撃を防ぐ力を発揮します。特に、ForehandとBackhandのChop Blockが簡単に安定し、コントロールが向上するため、守備型のブロック重視のプレーヤーに最適なラバーです。

 

また、プッシュや攻撃も安定していて、ナックルボールのリターンや攻撃スタイルの使い分けも簡単です。SEIRYUコーチも、このラバーの優れた性能に何度も驚いていました。特に、ブロックの変化と揺れるボール、攻撃の簡単さも太鼓判を押すほど。相手のパワードライブに対してブロックが止まらず悩んでいる方には、ぜひ試していただきたいラバーです。

 

MONKEY」の詳細は動画でご確認ください。このMonkeyが、あなたのプレーをさらに進化させるきっかけになるかもしれません!

 

Monkey:https://rubber.ocnk.net/product/3686

 

 

 

 

 

 

動画URL:https://youtu.be/tIS92vzvY9c