WRM店長の長部です。
粘着カットユーザーの方
お待たせしました!
今までWRMでおすすめした
粘着のカットラバーはKingProだけでしが
2枚目のおすすめラバーの登場です。
今までのカットラバーにない
相手が打ちにくい
特殊なカット性能を持ったラバーです。
まずはこの動画をご覧ください。
1404件
WRM店長の長部です。
粘着カットユーザーの方
お待たせしました!
今までWRMでおすすめした
粘着のカットラバーはKingProだけでしが
2枚目のおすすめラバーの登場です。
今までのカットラバーにない
相手が打ちにくい
特殊なカット性能を持ったラバーです。
まずはこの動画をご覧ください。
WRM店長の長部です。
プラスチックボールの練習球1スター入荷しました
ドイツで先行発売されている
継ぎ目のないタイプのワンスターです。
1箱6個入りの購入はコチラ
http://rubber.ocnk.net/product/2654
お得な10ダース(120個)セットのご購入はコチラ
WRMのやっすんです。
レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!
2014年下半期第2回目のレビューコンテストです!
下半期の最優秀賞を狙うレビュワーさんには
とても重要な回になります。
ここで、差をつけられるかどうかで
今後の展開がとても有利になってきますね♪
今、注目のプラスチックボールのレビューも
少しずつ上がってきていますね。
皆さんの卓球ライフ、用具選びにも
とても重要な時期で有る事は間違いありません!
このページを見ている皆様へのお願い・・・
皆さんの投票が、レビュワーさんの励みになり、力となります!
是非皆さんも投票して、盛り上げていきましょう!
もちろん新規のレビュワーさんもお待ちしております。
紹介したい用具があれば、どんどん書き込んでくださいね。
WRMレビューコンテスト
毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから
優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます
選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を
優秀レビュワー候補としてノミネートしています。
副賞は・・・
■月間コンテスト
副賞
月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント
月間優秀レビュワー賞 2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート ?名 3,000円分のWRMポイント
■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い
最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
副賞
1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!
2014年度下半期第2期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!
働くカットマンさん
bookさん
justさん
ザーシーさん
CUTMANさん
皆さんの投票がレビュワーの方にとって
一番のやる気に繋がります。
このラバーレビューがWRMにとっても
WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。
このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし
優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。
投票フォームはコチラ(締切8月31日)
下半期第3期レビューの投稿はコチラから(締切9月20日)
WRM店長の長部です。
衝撃の動画が完成しました。
トップ選手でもこの切れ味は出せないだろう
この下回転をドライブで持ち上げることができるのでしょうか?
とても面白い動画になっているので
是非ご覧ください!
WRMのやっすんです。
WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!
今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!
それでは今月の優秀レビュワー発表です!
2014年度下半期第1期
■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)
ヨーロピアンさん 17pt
■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)
justさん 15pt
ザーシーさん 7pt
■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)
bookさん 5pt
※ポイントの反映は8月6日を予定しています。
■WRM卓球ラバーレビュー上半期通算獲得ポイント
01位 17pt ヨーロピアンさん
02位 15pt justさん
03位 7pt ザーシーさん
04位 5pt bookさん
第1回の結果発表です!
見事スタートダッシュを切ったのは、、、、
ヨーロピアンさんです^^
そのまま2回、3回と流れを維持できるのか
それとも他のレビュワーさんが追いつくのか
皆さんも動向をチェックしていきましょう!
この記事を見ている皆様にお願いがあります。
WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!
これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?
「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、
ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!
オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!
ページ下の投稿ページより投稿できますので、
ぜひご参加お待ちしています♪
▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
■結果発表
6月下旬
12月下旬
■副賞
上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
2014年下半期第2期レビューコンテスト投稿スレッド(期間8月20日まで)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30919/
投稿お待ちしています!
WRM店長の長部です。
ついに公開します。
フレイタス選手[TIBHAR]vsぐっちぃ[WRM]
フォアドライブ対決
フレイタス選手は
現在、世界ランキング13位
どれぐらいスゴいかというと
1位 許 シン
2位 馬龍
3位 樊 振東
4位 オフチャロフ
5位 張 継科
6位 王 皓
7位 荘 智淵
8位 水谷 隼
9位 閻 安
10位 ボル
11位 サムソノフ
12位 ガオニン
12位 周雨
13位 フレイタス ← ココ
14位 唐 鵬
15位 丹羽 孝希
16位 朱 世赫
このメンツを見ただけで
やばいですよね。
欧州で5指に入る
超有名選手です。
その選手と
WRMスタッフが共演できるなんて
本当に嬉しいですね。
今回、フレイタス選手との対決動画を記念して
エボリューション2枚購入で
エボTプレゼントキャンペーンを開催します。
TIBHARのプロモTシャツって珍しいですよね!
デザインもカッコいいです。
動画はコチラからご覧ください。
http://rubber.ocnk.net/product/2651
WRMのやっすんです。
レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!
2014年下半期第1回目のレビューコンテストです!
下半期はどんなレビューが出てくるのか?
まずは第一期、ノミネートされた方は
ここでスタートダッシュを切りたいですね^^
このページを見ている皆様へのお願い・・・
皆さんの投票が、レビュワーさんの励みになり、力となります!
是非皆さんも投票して、盛り上げていきましょう!
もちろん新規のレビュワーさんもお待ちしております。
紹介したい用具があれば、どんどん書き込んでくださいね。
WRMレビューコンテスト
毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから
優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます
選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を
優秀レビュワー候補としてノミネートしています。
副賞は・・・
■月間コンテスト
副賞
月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント
月間優秀レビュワー賞 2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート ?名 3,000円分のWRMポイント
■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い
最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
副賞
1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!
2014年度下半期第1期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!
bookさん
ヨーロピアンさん
justさん
ザーシーさん
皆さんの投票がレビュワーの方にとって
一番のやる気に繋がります。
このラバーレビューがWRMにとっても
WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。
このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし
優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。
投票フォームはコチラ(締切7月31日)
下半期第2期レビューの投稿はコチラから(締切8月20日)
WRM店長の長部です。
銀河から新ラケットを入荷しました。
2本ともスタンダードな5枚合板で
銀河の中でも評価の高いラケットです。
ラケットをよく知ってる人は
どんな性能かすぐわかりますよね?
地球E-4の詳細はコチラ
http://rubber.ocnk.net/product/2649
地球E-3の詳細はコチラ
粘着テンションラバーで
サーブからの展開で
もっと点数を取りたいあなたに
ニュースがあります。
中級者が試合で勝つために
一番カンタンな方法は
ブチギレの必殺サーブを持ち
相手の頭の中を支配すること・・・
今まで経験したことのない
回転量を持ったブチギレサーブは
WRM店長の長部です。
Rasantシリーズの新しいキャンペーンがスタートします。
Rasantシリーズラバー1枚ご購入ごとに
非売品ノベルティTシャツ1枚プレゼント!
このキャンペーンはTシャツがなくなり次第終了します。
WRMのやっすんです。
WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!
今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!
それでは今月の優秀レビュワー発表です!
2014年度上半期第6期
■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)
justさん 19pt
■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)
ザーシーさん 11pt
ヨーロピアンさん 8pt
■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)
どっくまさん 6pt
※ポイントの反映は7月5日頃を予定しています。
■上半期最優秀レビュワー発表!!
上半期最優秀レビュワー(30,000円分のWRMポイント)
01位 116pt justさん
上半期優秀レビュワー(15,000円分のWRMポイント)
02位 58pt ザーシーさん
03位 33pt どっくまさん
---------------------------------------
04位 30pt 働くカットマンさん
05位 27pt bookさん
06位 15pt けろまつさん
07位 14pt スイッチさん
08位 12pt なおさん
09位 10pt ヨーロピアンさん
ついに2014年度最終結果発表です!!!
結果は前回、2013年に引き続き
justさんの独壇場でした!
2位以下は混戦模様だったため
動向がとても気になるところでしたが
ほぼ毎月レビューを上げている常連レビュワーさんが
3位までを占めました。
注目の新商品もとても多く
毎月とても良いレビューをたくさんあげて下さったことに
感謝します^^
下半期もよろしくお願い致します♪
詳細はコチラ!
http://blog.livedoor.jp/worldrubber-ten/archives/1399519.html
この記事を見ている皆様にお願いがあります。
WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!
これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?
「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、
ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!
オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!
ページ下の投稿スレッドより投稿できますので、
ぜひご参加お待ちしています♪
▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
■結果発表
6月下旬
12月下旬
■副賞
上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
2014年下半期第1期レビューコンテスト投稿スレッド(期間7月20日まで)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30919/
投稿お待ちしています!
WRM店長の長部です。
6月は決算なので在庫を縮小してきましたが
新年度に入ったので
これから、どんどん入荷していきます!
紅双喜の新製品天弓5
http://rubber.ocnk.net/product/2554
省狂3
http://rubber.ocnk.net/product/2258
Bombard極薄
http://rubber.ocnk.net/product/1401
他、多数入荷しました!
WRM店長の長部です。
もし、あなたが卓球指導者でカットマンを指導していて
カットを切ること、拾うこと、攻撃させること
何を優先させればいいかわからず迷っているのなら・・・
もし、あなたがカットマンで
上級者のカットマンのように、どんなボールを打たれてもカットで拾い
注目を集められる選手になりたいと思っているのなら・・・
もし、あなたがカットマンで
最短距離で上達したいと思っているのなら・・・
このニュースは
あなたにとって、とても大事なニュースになると思います。
必ず最後まで読んでくださいね。
WRM店長の長部です。
25日20時より
Youtube生Live開催します。
今回のお題は
期待の新作ラバーを検証です!
キョウヒョウNeo3などの定番から
Kingpro・Breakproなどの粘着テンションまで
幅広いユーザー層におすすめできる
粘着ユーザー必見の新製品です。
生粋の粘着ラバーユーザー
ぐっちぃも思わず「これはスゴイ」
ちょっと粘着テンションが
新しい世代に突入したかも・・・!?
ぐっちぃも思わず大興奮の
新作ラバー達です。
WRMのやっすんです。
レビューを書いてWRMお買い物ポイントを大量ゲット!
2014年上半期第6回目のレビューコンテストです!
上半期の最終になります!
今回の結果次第で
上半期の総合ランキングが決定します!
このページを見ている皆様へのお願い・・・
皆さんの投票が、レビュワーさんの励みになり、力となります!
是非皆さんも投票して、盛り上げていきましょう!
もちろん新規のレビュワーさんもお待ちしております。
紹介したい用具があれば、どんどん書き込んでくださいね。
WRMレビューコンテスト
毎月1日~20日まで卓球用品レビューを応募を受付
投稿されたレビューから
優秀なレビューをWRMスタッフが選定
月末にかけて皆さんの投票で優秀賞を選びます
選考は、WRMスタッフ3名が読み
3名のうち2名が選んだ人を
優秀レビュワー候補としてノミネートしています。
副賞は・・・
■月間コンテスト
副賞
月間最優秀レビュワー賞 1名 10,000円分のWRMポイント
月間優秀レビュワー賞 2名 5,000円分のWRMポイント
ノミネート ?名 3,000円分のWRMポイント
■WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い
最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
副賞
1.上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
2.上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
このノミネートされた方の中から
皆さんの投票で優秀レビュワー賞が決まります!
2014年度上半期第6期月間優秀レビュワーに
ノミネートされた方はコチラ!
justさん
ヨーロピアンさん
ザーシーさん
どっくまさん
皆さんの投票がレビュワーの方にとって
一番のやる気に繋がります。
このラバーレビューがWRMにとっても
WRMユーザー皆さんにとっても
道具選びの大きな指針になっていることと思います。
このコンテストを盛り上げることで
レビュワーがどんどん増えていきますし
優秀なレビュワーがどんどん出現します♪
投票のご協力をお願いします。
投票フォームはコチラ(締切6月30日)
下半期第1期レビューの投稿はコチラから(締切7月20日)
※ご注意
DVDにはシェーク・ペンホルダーの2種類があります。
最後の対談チャプターは、シェーク・ペンホルダー編とも共通です。
WRM店長の長部です。
卓球王国でおなじみの
新井卓将さんの新シリーズをリリースします。
シリーズ名は
タクショーテーブルテニスライブラリー
このシリーズは
新井卓将さんの多彩な技術を
一本に詰め込んでご紹介するシリーズです。
シェークチキータ編はこちら
http://rubber.ocnk.net/product/2566
ペンチキータ編はこちら
WRM店長の長部です。
ドイツの卓球専門誌「TISCH TENNIS」で
androのRasant Power Gripがラバーテストで新記録を達成したと
andro Japanの山崎さんから連絡がありました。
WRMのやっすんです。
WRMスタッフがノミネート
そしてその中からユーザーが投票し
今月の最優秀レビュワーが決まります!
今月もたくさんのお客様に投票していただきました。
ありがとうございます!
それでは今月の優秀レビュワー発表です!
2014年度上半期第5期
■最優秀レビュワー(副賞 WRMポイント10,000円分 2000pt)
justさん 19pt
■優秀レビュワー(副賞 WRMポイント5,000円分 1000pt)
ザーシーさん 13pt
働くカットマンさん 8pt
■優秀レビュワーノミネート(副賞 WRMポイント 3,000円分 600pt)
ヨーロピアンさん 5pt
※ポイントの反映は6月6日を予定しています。
■WRM卓球ラバーレビュー上半期通算獲得ポイント
01位 97pt justさん
02位 47pt ザーシーさん
03位 30pt 働くカットマンさん
04位 28pt どっくまさん
05位 27pt bookさん
06位 15pt けろまつさん
07位 14pt スイッチさん
08位 12pt なおさん
第5回はjustさんが1位に返り咲き!
2位以下にも少し動きが見られ、
ザーシーさんが頭一つ抜けたか!?
という状況。
さらに、3位以下は混戦ですが
働くカットマンさんが5位⇒3位に浮上してきたことで
順位が読めなくなってきました^^;
次回、第6回での総合順位がとても楽しみですね!
この記事を見ている皆様にお願いがあります。
WRMでは新人レビュワーさんを募集しています!
これまでにレビューを書いたことの無い方
レビューを書いてみませんか?
「難しそう」と思うかもしれませんが
これまでノミネートされている方のレビューなどを参考に
自分が今まで使ったラバーやラケットのレビューを書いてみて、
ノミネートされればそれだけで3000円分のポイントが手に入ります!
オトクにWRMポイントを稼ぐチャンスですよ!
ページ下の投稿ページより投稿できますので、
ぜひご参加お待ちしています♪
▼WRM卓球ラバーレビュー上(下)半期コンテスト
毎年2回上半期・下半期の月間コンテストの
投票ポイントを競い最優秀レビュワーを決めるコンテスト。
月間コンテスト獲得ポイント累計上位3名を表彰
■結果発表
6月下旬
12月下旬
■副賞
上(下)半期最優秀レビュワー賞 1名 30,000円分のWRMポイント
上(下)半期優秀レビュワー賞 2名 15,000円分のWRMポイント
2014年上半期第6期レビューコンテスト投稿スレッド(期間6月20日まで)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30919/
投稿お待ちしています!
WRM店長の長部です。
WRMで販売している
XuShaoFaのプラスチックボールが
JTTA公認ボールとなりました。
http://www.jtta.or.jp/handbook/gyosha/15koninyogushiteigyosha0520.pdf
日本卓球ルール下で行われる
すべての卓球大会で使用が可能になりました。
JTTA公認ボールとしては
Nittaku社のボールに続き第2号の公認です。
ボールの性能については
今日のライブをご覧ください。
いろいろ試打したり
卓球王国さんの別冊卓球グッズの
トップ選手の試打情報を読んでいて思うことは
素材の変更よりも
むしろ、ボールの大きさが
以前は39.5~40.5mmだったのが
40.0~40.5mmとなり
若干ボールが大きくなったことで
ボールの回転量が減ったり
ボールの失速が起きたりが起きているような感じがします。
セルロイドはプラスチックより比重が重いため
プラスチックにした場合、厚めにつくる必要があって
その分、硬さを感じるようになったり
球離れが早くなったりはあると思いますが
体感する変化については
ボールの大きさが変わったことによる影響が
大きいかもしれません
また、プラスチックボールは
従来の生産方法
2つのシェルを組合せて作る、繋ぎ目ありのボールと
弊社が販売する、継ぎ目無しのボールがあります。
この2つのボールの違いについては
また、ゆっくり検証を重ねながら情報を発信していきたいと思います。
本日よりプラスチックボールの販売を再開しました。
2ケース買うと卓球グッズ2014(720円相当)がもらえる
お得なキャンペーンを実施しているので
是非この機会にお買い求めくださいね、
プラスチックボールのご購入はこちらから
http://rubber.ocnk.net/product/2551