2021年8月9日まで『無料』公開
メールアドレスを入力して登録ボタンを押す
※このメルマガに登録されると後日【考える卓球メルマガ】に登録されます。
動画セミナーの内容
1.はじめに
2.シェークバック粒について
3.シェークバック粒の練習メニューが
他の戦型に比べて難しい理由
4.練習メニューの作り方
5.シェークバック粒の練習メニュー20選
6.おわりに
受講者の感想
卓球暗黒時代を知る男
★★★★★(とても良かった)
その練習メニューがピラミッドのどの部分を狙った練習なのか明確にしてるところが、とても参考になりました。
ヨッチ
★★★★★(とても良かった)
県で通用する粒高選手を毎年数名指導していますがとても参考になりました。
粒高大好き
★★★★(良かった)
今まで4人の指導者から卓球の技術を学びましたが、誰一人粒高ラバーを使用した事が無く、練習メニューの考え方の違いに不満を感じていました。ペン粒では無いので、ブロックマンでは駄目なんです!と何度も訴える事もしばしば…。また、表ラバーと同じだと考える指導者もいて、私はOXなんです!といくら言っても、チキータが出来るはずと練習させられる始末(泣)
シェークバック粒の魅力は、オールマイティな卓球が出来る事ですが、不向きな技術がある事も確か。指導者の多くが粒高の特性を活かした卓球を知らない為に、相手の球の影響を受けないんだから当てるだけで良しとか、意味不明な発言をし、周りの人達も当てるだけで返球ができるのだがら楽で良いね。と…実際は、そんな魔法のラバーでも無く、そんな楽なラバーでも無く地味な練習をひたすら数多くやらなければ決して使いこなせない奥深いラバーです。是非、指導者の方達にこの動画を見てもらいたいです!!
また、シェークバック粒が練習をする為には、打ち込んでくる人では無くて、ちゃんと台に返球をし続けてくれる練習パートナーを育てる事が重要だと感じています。球出し練習だけでは、自分からの変化した球に対応が出来ない為、試合になると途端に難しくなるからです。その事を多くの人に知ってもらいたい!!少数派のシェークバック粒高ですが、長く卓球を続けていくのであれば、1番卓球を満喫出来る素晴らしい用具です。多くの人に、ベースの知識として知って貰える事は嬉しい動画でした。
yamashina
★★★★★(とても良かった)
近い将来シェークバック粒への変更を考えているのでとても参考になった。
かげさん
★★★★★(とても良かった)
粒高は練習相手がボールに対応出来る技術力がないと難しい事がわかりました。
sk
★★★★(良かった)
粒の基本はわかりやすくて良いと思います
meg
★★★★(良かった)
私はシェークバック粒なので、とても参考になりました。実際に練習するときも見ることが出来たらもっといいかなと思いました。期間限定なのが残念です。そのくらい素晴らしいと思いました。
セミナー画像
講師紹介
下川裕平
■プロフィール
戦型 ペンドラ
主な実績
・東信電気|日本リーグ出場・平成21年日本リーグ新人賞受賞
・全日本選手権|6回出場
・国民体育大会| 大分県7年・神奈川県2年
・専修大学|関東学生リーグ出場
・明豊高校(大分県)|平成16年九州大会シングルス優勝
■出演作品・出版物
卓球の教え方の教科書 (評価 4.6点/5.0点満点)
卓球書籍の中でNo.1 レビュー数 128件
Amazon書籍ランキング5冠獲得
・Amazon書籍総合・人気度ランキング 1位
・Amazon書籍スポーツ・アウトドア新着ランキング 1位
・Amazon書籍スポーツ・アウトドア売れ筋ランキング 1位
・Amazon書籍スポーツ・新着ランキング 1位
・Amazon書籍スポーツ・売れ筋ランキング 1位
DVD 累計販売本数 5,000本突破!
・フォアで決める練習法
・ペンドラ基礎打法
・卓球3S理論予測スピード編
・卓球3S理論カットマン予測スピード編
・卓球3S理論ペン粒予測スピード編
・Xia論法vol1効くサーブ徹底解説編
・Xia論法vol2反射スピード徹底解説編
・Xia論法vol3身体スピード徹底解説編
・布袋式古武術卓球メソッド
・ぐっちぃ&Xiaのサーブアイディア100選
・ヒモトレ卓球
■追伸
この無料動画セミナーはYoutubeメンバーシップ
ゴールド会員(990円/月)向けに制作したセミナー動画となります。
無料公開は7月18日で終了します。
WRMメンバーの詳細はこちら
会員登録数949名突破
https://rubber.ocnk.net/page/109
是非、無料公開中にセミナー動画をご覧ください。
このセミナーが、あなたのお役に立てれば嬉しく思います。
メールアドレスを入力して登録ボタンを押す
※このメルマガに登録されると後日【考える卓球メルマガ】に登録されます。