【WRM-Live】動画セミナーの質問79件に回答しました。

 

■高田馬場・蘇我店セール:http://blog.livedoor.jp/worldrubber-tubu/archives/55208133.html

■卓球の教え方の教科書:https://rubber.ocnk.net/product/3197

 

質問一覧

 

1:51

 

1.初心者をどうしたら、回転をわかりやすく教えられますか

 

2.やはり、レシーブとフットワークを効率良く出来るメニューを考えて下さい。

 

3.サーブのコツ

 

4.人によって、同じ言葉で指導しても、伝わり方が違います。こんな時、皆さんは どのように対応してますか?

 

5.周りに日ペンを使ってる人がいないため、ペンの魅力やペンだからこそのラバーやラケットと、その特徴を活かした使い方や、戦術を紹介していただければ、もっと考えるキッカケが増えるので、動画で紹介いただければと思います。

 

 

8:00

 

6.試合中の集中力が続きません。元々、試合が好きではなく無理に気分を上げている状態なので、「早く終わらないかなぁ」と思いながらやっています。どうしたら、最後まで集中していられるのでしょうか?

 

7.正しい方法で技術力が着くと思いますが、精神面でいつも負けてしまう時、技術面で優っている事をどう自覚させ、最後まで勝ちきれる様になるか、どの様に消極的な子供達を変えてあげられるか、何か経験がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

 

8.年齢を重ねるごとに体力、筋力が劣え始めたら、やはりフォームを変えた方が良いのか?

 

9.ワンステップアップするのにナンパーセント出来れば次のステップに進む事ができますか?

 

10.年齢を重ねるたびに反射速度がおちてきますか、それをどうやってキープするのか、またそれを補う予測の精度向上の取り組み方を教えて頂きたい。つまり、高年齢層をターゲットにした項目の掘り下げをお願いします。

 

 

16:30

 

11.今、公立中学校の部活時間も制限され始めて、毎日の様には練習する事が厳しくなっています。週3日の練習でも強くなる方法を活用した効果は得られますか?

 

12.一般書店には並ばないのでしょうか?

 

13.上達する、試合に勝つ、楽しむことのそれぞれの違い。

 

14.自分が出来ることを、他人に伝える方法。

 

15.中級者が試合の中でラリーを続けられるために必要なこと。

 

 

21:25

17.フォアが表ソフトの場合に何か別途考慮することなどがあればご教示頂ければと思います。

18.私は、趣味でやっている中高年で、周囲には教え好きの卓球愛好者やクラブの先輩、有料のコーチ等、様々にいらっしゃいますが、こうすれば良いよという技術伝達をされることが多いのが現状です。技術伝達されても、そもそもの問題は別にあり、それに気がつくまでの間、ただ闇雲に、実を結ばない練習をしていたことが、今まで本当に何度もありました。きっとまだまだ気が付いていない問題があるかと存じます。そういった、“あるある的な問題”をピックアップして、問題解消の練習方法をご教授して頂けると助かります。

19.具体的に知りたい事:そもそもの最初の土台である“打球感覚”に漏れ、穴ががあります。具体的には、回転量を操れない(相手のドライブに負けてしまう。強い下回転のサーブを出せない)ことです。今回のYouTubeでは、ツッツキ打ちを打球感覚の向上として紹介されていて、とても参考になりましたが、私のような打球感覚が鈍い人に向けて、下回転やドライブをかけるための打球感覚の身につけ方、練習方法があったらご紹介下さいませ。

20.指導者をしていますが、経験も浅く子供達と共に成長してきました。なので練習メニューもいろんな講習会等で教えて頂いた内容をしています。そこで教えて頂きたい事は、限られた練習時間で基礎練習とフリー練習の割合はどちらが重要でしょうか?練習ではそこそこ出来るのに、本番の試合になると点を取る展開が考えられない事が多く、相手のパターンで終わってしまいます。

よろしくお願いします。

 

 

27:50

 

21.僕の弟が卓球部に入ろうとしているのですが、粘着ラバーを使わせるか悩んでいます。粘着ラバーを使えば確かに身体で打つ感覚は高弾性より養えそうですが、サーブに頼りきりの選手になってしまわないかとても心配です。また、何を一番意識させるべきかも悩みどころではあります。フットワークが大事なのもわかりますが「動く卓球が正義」といった頭の固い選手が僕の住む県には多いことからブロックを重視させるべきか…だからといってフットワークが重い「ステップが踏めない選手」に育ってしまわないか…まあ、まだ入るか決めたわけじゃないらしいのですがw 入るとしたらの話と受け取ってください。

 

22.グリップやフォームについては、どのように教えているのかを知りたいです。やはり上級者だけが知っている部分があるのでしょうか。

 

23.卓球を初めてするときの初期設定について

 

24.卓球2年を経過し、どういうスタイル 攻撃型なのか粘り型なのか 目指す方向性がわからない。まだそのレベルでないといわれればそれまでですが、なにか見極める基準 ありますか?

 

25.卓球の感覚を養おうとするならば裏・裏で鍛えた方が早いのでしょうか。人はいないけどマシンならあるなどの環境ならばどうしたらいいかなども知りたいです

 

 

33:55

 

26.曖昧な表現で申し訳ないのですが、練習の量がどうしても取れない人の為の、「質」に関する何かしらのこと。

 

27.空振りや、安パイにいこうとしてのミスをなくす方法

 

28.体に負担がかからない卓球のやり方。歳をとっても長く卓球を続けていく方法。

 

29.道具が合っていないとかは、わかるようになりますか?

 

30.私は、現在48歳で6年前に卓球を再開しました。(中学、高校の6年間卓球部でしたが、指導者がおらず我流で、はっきりいってど下手くそです。)この6年間、1週間に1・2日/2時間程度の練習をしていますが、我流でしみついたおかしな技術が邪魔することと、指導者に教えてもらってもその通りに体を動かすことができずなかなか上達することができません。やはり卓球センスや運動神経がない(年齢も起因?)のかなと半ばあきらめ状態です。そこで質問なのですが、こんな私でも卓球ピラミッドに沿った練習メニューを考え、練習を実践することで上達できるものでしょうか。

 

 

41:42

 

31.サーブ(下・上・横・斜め)の出し方やそのサーブに対してレシーブの仕方を詳細に知りたい。

 

32.初心者指導のステップや期間がもう少し詳しく知りたいです。(すごく悩んでいます)

 

33.質の高いツナギ球、周辺視野をつかってボールと相手をみることを当面の課題にしています。さて、卓球暦5年ぐらいの初級者が中級者のレベルまで上げるには概ね、週に何時間ぐらいの練習量が必要でしょうか。

 

34.メンタル面での法則?試合の展開に合わせた心の安定や、強い人の考え方が知りたいです。

 

35.ペンバックハンドの攻撃/守備の使い分け。

 

 

48:55

 

36.私も69才になりますので、動けなくなった人の練習方法、生涯スポーツですので高齢者向けの内容も取り上げてください。

 

37.チームで、各々、ラケットもラバーもちがい、戦術も違うわけですから、皆が同じ練習をするのではなく、その特質をいかすいい練習方法をみつけられたらいいなと思っております。初心者、中級者向けのアドバイス的なものがあれば、うれしいです。

 

38.メンタルの部分でも強くなる方法があれば教えてほしい。日常生活から注意した方が良いもの等を含めて。

 

39.ペンとシェークでは同じ練習をするのでも重視する技術に差異がありますか?

 

40.ペンではなく、シェークでの録画を見て、流石だと思いました。フォームも板についていましたね。逆に、シェークの人は、ペンでフォーム練習をするのも良いのかも。私にはできませんが。

 

 

53:30

 

41.サーブ、レシーブ、フットワーク等、中学スタートで習熟すべき技術の優先順位についての考え方。小学校低学年の子供たちが楽しく上達できる練習メニューの考え方について。

 

42.台無しで練習する色々な方法が知りたいです。

 

43.あのピラミッドで練習をしていくなら、どこまでの範囲を並行してやっていくと良いですか?一番したから一番上までを並行して練習に取り入れるのか、感覚だけなら感覚だけ身につくまでずっとやるのか。

 

44.個人的にお聞きしたことがありますが、今後の片面ペンの将来はどうなるのでしょう。

 

45.仮に選手として実績がなくても、卓球の指導者になれますか?

 

 

56:43

 

46.Xiaさんの必殺サーブも知りたいです

 

47.具体的にどのような練習がどの階層に当てはまるのかが知りたいと思います。

 

48.物理的に少ない時間で効率的に上達する為に必要な情報

 

49.多球練習のポイントが知りたいです。ある程度は勉強して少しは勝たせられるようになりましたが、多球練習の組み方やポイントだけは未だにつかめません。

 

50.本当の卓球のやり方。ビデオはたくさんありますが。ワールドラバーマケット含め。上達の仕方など

 

 

59:38

 

51.台を広く見るコツを知りたいです。

 

52.別の動画で回転の性格を説明されていましたが、上と下のみだったので、横やナックルもかいせつしていただきたいです。私は回転の性格に関する動画を見て、前に飛ばそうと思わなくても、ボールは前に飛ぶことに気づかされました。それからはむやみに前にばかり振ることがなくなり、自然と回転とスピードがあるドライブが打てています。

 

53.カットマンについてはどうでしょうか?

 

54.卓球は頭を使うスポーツだと言われており、大人になり再開しています。が練習時間が限られた中、どう頭を使って効率的な練習をするべきか悩んでいました。Xiaさんの上達ピラミッドを見ると、自分には見合っていない練習をしていることも発見できました。個人のレベルが違っても、共通して使えるのがいいですね。問題提起、答え、の部分の説明をもう少し具体的に教えて頂けると嬉しいです。

 

55.2年くらいスポーツジムで体幹トレーニングや筋力トレーニングを毎日しています。卓球に役立てたいのですが どこから手をつけていいのかわかりません。筋力がついたので道具から変更の気がするのですが。何かいいアドバイスをいただけたら幸いです。

 

 

1:04:43

 

56.うちの子も中学校で女卓にはいり、将来高校進学の際には卓球も基準になる可能性が高い。xiaさんがおっしゃるような理論が出来ている学校や先生を知りたい(特に公立)。

 

57.本にも具体的な練習メニューが載っているのでしょうか

 

58.年を取ると上達スピードは遅くなると思いますが、何歳くらいまで上達するのでしょうか?年を取っても同じピラミッド理論の練習方法が良いのでしょうか?シェークにして、バックハンドが入らず悩んでいます。ピラミッド理論で順番通りに練習をすれば、入るようになりますか?

 

59.ダブルスをする際に心がけたいこと。

 

60.試合中に崩れると、なかなか立て直す事が難しい。試合中に立て直す、大会中にベストな状態にもっていく メンタルな部分や身体的な事も教えてほしいです。

 

 

1:08:00

 

61.本当に上達ー卓球に対する取り組みが知りたいです。卓球の本質

 

62.自分の得意な事を見つけるのが大変です。サーブを出して次何するの?って言うことを一つづつ増やしていけば良いのかな?と思いつつ練習もそんなにできないので、進歩がないです。

 

63.予測スピードを上げるための効果的な練習方法はあるのでしょうか。自分の打球の種類、コース等と相手の立ち位置、ラケット面、スイング等から瞬時に判断する練習をしていくのでしょうか?

 

64.サーブレシーブで優位に立つポイントが知りたいです。

 

65.50歳から始めたので、動体視力、反射神経、機敏性に欠けます。そのため、試合で勝つための近道として、ブロックやツッツキなど守備力の向上に努めてますが、上達法のルートに乗っていますか?

 

 

1:11:21

 

66.ピラミッドにのっとった他の練習方法

 

67.片面ペンドラ初心者です。片面ペンドラ系の練習が知りたいです。

 

68.振られるとフォアがつまったり、行き過ぎてグリップに当たったり、なかなかいい位置にいけないのは、身体スピードと予測スピードとどちらが遅いんでしょう?改善するための効果的な練習はどんなものがありますか。

 

69.このコミュニティーには全く関係ないのですが、JTTAのマークが入ったシャツを作るのに条件(白はだめ、指定業者からのみ、JTTAへの費用など)がご存知でしたら教えていただけますでしょうか。地元の卓球イベントに合わせて、マーク入り、マーク無しで検討しております。

 

70.多球の代わりに、マシン相手でやるとこんな風に内容が変わりますとか、相手が初級の場合は、最低限これだけはやりましょうとかも、コメントしていただけると助かります。

 

 

1:13:35

 

71.とにも角にも、上手さの正体です。いかにして、少時間でも出来る限り卓球を上達させることができるのかです。

 

72.強豪校になるために、少しの差をいかに作るか

 

73.覚える技術の優先順位(初心者が最初に覚えるべき技術から段階的に)タイミングの取り方(バックスイングとりはじめ→バックスイング止め→など)システム練習の効能(このシステムパターンはこの技術習得ためにある等)上級者が試合中に考えていること(初心者が知らない意識するべきこと)

 

74.実際はLv1からLv4までをサイクルさせる(ある程度出来たら難易度上げてLv1からやり直し)かと思うのですが、そこの判断が悩ましいです。

 

75.戦型を決めるには、選手を尊重するのが1番なのか。それとも身体能力を見極めてそれぞれに合った戦型を決めてしまっていいのか。

 

 

1:19:25

 

76.「卓球の教え方の教科書」に書かれてあるかも知れませんが、中高生レベル(県内ベスト8程度)に合わせた練習メニュー例(平日の練習時間が3時間程度)が知りたい。

 

77.最近卓球が人気盛んになりまそたが。dvdなどもワールドラバーマケットでもたくさん出ていますし。他の会社でもたくさん出ていますが。どのようにやればいいか。上達法など

 

78.ラージボール卓球になると硬式と違うシステムになるのでしょうか?

 

79.「強くなる方法」ってなんですか?それと、反射スピードを上げる方法と予測スピードを上げる方法を知りたい。私は超初心者を教えていますが、私の伝えたいことが上手く伝わりません。で、毎回「違う言い方」と「実技」で伝えていますが、上手く伝わりません。たぶん私が良くないのでしょうね。毎日反省の日々です。超初心者程教えるのは難しいと思っています。経験者であれば簡単に伝わることでも長身者では無理です。底辺層の拡大をしたいと思っています。私もまだまだ底辺層ですが、「教えるためには「より深い知識」が必要」はよく分ります。

 

■高田馬場・蘇我店セール:http://blog.livedoor.jp/worldrubber-tubu/archives/55208133.html

■卓球の教え方の教科書:https://rubber.ocnk.net/product/3197