【試打】やっすん|WILDFIRE 相性のいいラケットはどれ?4種類のラケット試打

 動画URL:https://youtu.be/rIoZNLKfCik

 

 

WRM店長の長部です。

「勝ちたい」――その本能を呼び覚ますラバー、それがWILDFIRE 1.3mmです。今回、4種類のブレードと組み合わせて徹底検証しました。木材5枚合板のバランス型、幻守Lの守備特化、インナーとアウターの攻撃型…。それぞれが放つボールはまるで別物。

幻守Lでは、ボールをしっかりホールドし、高い弾道でPushのスピン量が増加。守備重視の選手にとって、この自在な球質コントロールは試合運びを変える武器になります。逆に、アウターカーボンでは超高速No Spinが炸裂。速くて低い弾道、エンドライン際に突き刺さるボールは、相手のリターンを一瞬で奪う“必殺球”に。

特に印象的だったのは、攻撃用ブレードでのPunch Shot。見た目はトップスピンのスイングなのに、出るのは高速No Spin。相手が「え?」と固まる瞬間がハッキリ見える。ブロックもただ当てるだけで質の高い変化球になり、こちらの攻撃チャンスが一気に広がります。

あなたのスタイルに合わせて、オートマチックに相手を崩すか、マニュアルで球質を操るか。その選択が勝敗を左右します。この動画を見れば、自分に合う最強の組み合わせが必ず見つかります。


WILDFIRE[der-materialspezialist]:https://rubber.ocnk.net/product/3789