【試打】やっすん|業界初のアンチ表!変化MAXの“超変態”ラバー『WILDFIRE』日本上陸
WRM店長の長部です。
卓球を愛するすべての競技者の皆さん、準備はいいですか?今、あなたの卓球人生を根底から覆す、まさに“革命”と呼ぶにふさわしい新兵器がWRMに上陸しました。
WILDFIRE[der-materialspezialist]:https://rubber.ocnk.net/product/3789
我々、WRMが10年間扱ってきた中で、これほどまでに「おかしな」、そして「とてつもない」ラバーは他にありませんWRM史上TOP3に入る特殊性。なぜか?誰もが予想だにしなかった『アンチ表』という、まさに業界初の構造を実現したからです。まず、動画でWILDFIREの未だかつてない変化、困惑と驚きを、確認してください!
バックハンドでのボールは、まるで悪夢のようなナックルボール。しかも、他の表ソフトとも違うナックルボール。当てるだけブロックすれば、その遅さに焦る。そう、ツブ高やアンチラバーのような遅いブロックが、表ソフトなのに出すことができるのです。
そして、カットブロックとミート攻撃の融合。ドライブと下回転とナックルの激しい変化に加え、ボールスピード、緩急も自由自在。この予測不能な変化は、相手を地獄に突き落とします。特に驚くべきテクニックは、通常の表ソフトでは不可能な「台上でのカットブロック」です。シートで滑らすことで、ボールがテーブル上で戻ってくるという、恐るべき性能を目の当たりにした時、私は確信しました。「これは、やばいラバー」だと。
ツッツキは、スイングやインパクトの強弱で、下回転、ナックルを巧みに操り、相手の判断を狂わせます。アンチラバーが得意なテクニックを、より攻撃的に、そして変化の幅を大きくして実現できるのがWILDFIREです。さらに、レシーブの回転変化はツブ高やアンチのような変化も作ることができます。
ツブ高の攻撃性能、アンチラバーの異質性、そして表ソフトの攻撃力。これら全てを兼ね備えたWILDFIREは、まさに卓球ラバーの常識を打ち破る「第5のラバー」です。ITTFの基準ギリギリの合法的な回転反転は、あなたのプレーをさらに予測不能なものに変えるでしょう。
ツブ高で攻撃力を高めたい選手、表ソフトでブロックの安定性を追求したい選手、そしてアンチラバーより自在性のあるラバーを求めている選手、全ての人にこのWILDFIREは応えます。いや、裏ソフトを使っている方にも、このラバーは、一度試してほしい。ラバーの性能で試合に勝つ、その圧倒的な感覚を、WILDFIREが教えてくれるはずです。
このとてつもないラバーを試さずに、一体何を試すというのでしょうか?今すぐ動画を見て、WILDFIREの真の力を目撃し、あなたの卓球を変えましょう!